温 泉
湯沢パークホテル 薫風の湯
御影石や竹を配した湯殿で、日本庭園にいるような気分でご入浴を。 透明な天然温泉は 肌に心地よく、泡立ちも良好です。日帰りスキーのお客様もご利用いただけます。
【入 浴 料】
大人 600円
子供 400円
☆割引き入浴券有ります。
※入浴券は各宿にてお買い求め下さい。
【利用時間】
PM 1:00〜PM 9:00
岩 の 湯
湯沢フィッシングパーク近くに湧く温泉が、ここ「岩の湯」。アフタースキーに、是非ひと風呂浴びてお帰りください。
駒子の湯
下宿(しもしゅく)にあるこの共同浴場は、小説「雪国」の駒子にちなんだ温泉とあって、風情は満点。ゆったりと湯にひたり思いはせれば、心は小説の世界へ。
街道の湯
三国街道三俣宿に湧く温泉浴場です。街中を離れてつかる露天風呂は、ゆったり気分もまた格別。それはもう、心からほぐれそう。
山 の 湯
越後湯沢駅西口・布場スキー場先の湯元地区にあるのが、湯元共同浴場「山の湯」。古くから湯治場として親しまれており、川端康成もその湯にひたったとか。
宿場の湯
三国街道二居宿に湧く温泉浴場です。泡風呂、サウナをはじめ、展示コーナー、食堂など、施設も充実。街道沿いの浪漫を堪能できます。
湯沢パーク観光協会
〒949-6103 新潟県南魚沼郡湯沢町小坂